(株)アートリンクオフィシャルブログ|Artlink Official blog

(株) アートリンクのオフィシャルブログです。看板資材・LED・インクジェット新商品のご紹介ブログ

フレームレスLED導光板 Art Lite Plateの活用アイディア

アートリンクで販売しておりますフレームレスLED導光板
「Art Lite Plate」皆様から非常に多くの反響を頂いております。
しかし、
「実際にどう使ってよいかわからない」
「導光板を活用した製品のアイディアがほしい」
とのお問い合わせも同時にいただいております。

軽い・薄い・LED発光プレートのご提案


そこで今回アートリンクよりご提案させて頂きますのはフレームレスLED導光板を利用した文字だけ光る装飾プレートです。

薄さ10mmの発光パネル


光源がLED導光板ですのでわずか10mmの発光プレートも簡単です。

仕組みはカンタン


ご覧の通り単純明快。

導光板もポイント光源として使う時代ですよ。
プレートも全面を光らせる必要性が無いのであれば部分的にLEDモジュールを入れる感覚で導光板が使用できるんです。
便利でお得ですよね。

<構 造>

表の化粧板は文字部分だけ光が透過する様に特殊なUV印刷をしております。
中の芯材はルーターで切れ込みを入れて、導光板を差し込み、裏側に1mmのアクリル等で裏あてをして完成です。
※小口は木目柄の化粧シールを貼ってあります。

更にひと工夫


クリアインクを厚盛りして凹凸を表現しました。
以前にもご紹介しておりますクリアインクも大活躍です。
artlink.hateblo.jp

サンプル完成


いかかでしょうか?
これを応用して
「光るスチレンボードの天吊りサイン」
「光る薄型フロア案内サイン」
「光る等身大パネル
「光るSNS撮影ボード」
そのほかまだまだ活用できそうです。
もう何でも光らせちゃいましょう!

この発光プレートの中に入っているのはLED導光板「Art Lite Plate」です。
artlink.hateblo.jp


LED導光板についてのお問い合わせは・・・・


お問い合わせフォームアートリンクオフィシャルHP

フレームレスLED導光板 Art Lite Plateのご紹介

LED光源を使用した装飾は現在ではとても一般的になっております。
中でもLED導光板を使用したものは薄いポスターパネル等に使用されているものが殆どだと思います。
しかし必ずと言って良いほどアルミフレームと一体で定型サイズ以外で使用するには少々ハードルが高いとお考えの方も多いと思います。

そこで今回はフレームレスで自在な形に製作可能なLED導光板「Art Lite Plate」をご紹介いたします。

フレームレス導光板だから自由な形で製作可能

f:id:onodera-artlink:20180531134703j:plain
画像を見て頂ければ一目瞭然だと思います。
フレームが無いのでこんなに細かい形状のLED導光板も作成可能ですね。

フレームレス導光板だから薄い

f:id:onodera-artlink:20180531134811j:plain
フレーム無し、導光板単体で光源として使用できます。
狭い箇所に設置の際にこの薄さは重要ですよね。

最小サイズ50mm

f:id:onodera-artlink:20180531134901j:plain
こんな小さい導光板まで作れてしまいます。
クリスマスオーナメントなどの装飾にも使用できますね。

最大サイズ

f:id:onodera-artlink:20180531152945j:plain
導光板の最大は幅1500mmでお考え下さい。
一応1500×3000mmまでの大きさに対応いたしておりますがご要望の際は必ず事前にご相談くださいね。

全8色よりお選び頂けます

f:id:onodera-artlink:20180531134940j:plain
様々な色温度にご対応いたします。また、RGBやCCTにも対応。
専用の調光リモコンもございます。

この導光板を利用して超薄型発光プレートを作ってみました。
artlink.hateblo.jp


いかかでしょうか、フレームレス導光板「ArtLitePlate」自由な形で表現の幅が拡がりますね。

気になるお値段ですが・・・
弊社担当営業にお問い合わせください!!

お問い合わせは・・・・

お問い合わせフォームアートリンクオフィシャルHP

アートリンク物流センター開設のご報告

2018年4月

このたび、(株)アートリンク物流センターを開設いたしました。
この場をお借りしてご報告とさせて頂きます。

いままでは販売商品は自社社屋内の倉庫にて在庫管理しておりましたが、徐々に取扱商品が増えるにあたり何かと手狭になってきました。

これからも皆様により手厚いサービスとより良い商品をスムーズに供給させて頂くために倉庫部分のみを移動し、物流センターといたしました。
f:id:onodera-artlink:20180409180434j:plain

現在は引っ越しも既に終了し、通常操業中です。

場所は下記地図をご参照ください。

Google マップ


今後とも株式会社アートリンクをよろしくお願い申し上げます。

自己粘着シートゲルポリの貼り方

今回は貼って剥がせるガラス装飾フィルム。
「ゲルポリ」をご紹介いたします。

広告媒体としてのガラス面の有効活用は近年ではもう当たり前になっており、弊社もたくさんの実績がございます。
現在弊社でレギュラーで使用しておりますUV印刷用ガラスフィルムメディアは「飛散防止」の機能がついているものです。
しかし飛散防止フィルムは常設用としましては高機能なのですが、その半面糊が強くて剥がすのは容易ではありません。つまり短期間のイベント向きではないですね。

そこで今回ご紹介いたしますのは、のり面に吸着糊を使用したガラス装飾用メディア「ゲルポリ」です。
f:id:onodera-artlink:20180227145604j:plain


このメディアの基材はPET素材でオレフィン系の吸着糊を使用しており、貼った後でも糊残り無く簡単に剥せます。
この自己粘着糊はスマホ等の液晶保護フィルムに使われているものと同じです。とお伝えしたほうがわかりやすいですね。


f:id:onodera-artlink:20180227145647j:plain
実際にカットを入れて保護フィルムも作れます。


f:id:onodera-artlink:20180227145717j:plain
このフィルムにUV印刷も可能です。
今回はこんな絵柄を印刷してみました。

ゲルポリ自己粘着シートの貼り方

自己粘着なので簡単に貼れるシートですが、本当にキレイにプロの仕上げをご希望の際はきちんとした手順で施工する必要があります。
その施工方法をご紹介いたします。

まずは準備としてガラス面をキレイに掃除してください。

f:id:onodera-artlink:20180227145838j:plain
①霧吹きを使用してガラス面に水を吹きかけます。
※ゲルポリ施工時は洗剤は入れずに水のみを使用します。

f:id:onodera-artlink:20180227145930j:plain
②ゲルポリの離型紙フィルムを少しめくって準備。

f:id:onodera-artlink:20180227145951j:plain
③位置合わせをして離型紙フィルムを剥がした部分を軽く貼り付けます。

f:id:onodera-artlink:20180227150152j:plain
④静かにフィルムをめくっていって


f:id:onodera-artlink:20180227150217j:plain
⑤剥がし終わったらその離型紙フィルムを印刷面の上にくっつけます。
これ、フィルムに擦り傷がつかないためのコツですよ。


f:id:onodera-artlink:20180227150432j:plain
⑥スキージーで水を追い出すようにこすります。
フィルムの上からなので結構強くこすっても擦り傷は残りませんし、水もよく切れます。

f:id:onodera-artlink:20180227150509j:plain
※注意:フィルムが折れてしまわないようにご注意ください。

f:id:onodera-artlink:20180227150543j:plain
⑦貼り終わりましたら、表面の水をふき取って完成です。
施工直後は必ずのり面に水が残りますが1週間程度で自然に抜けて完全に密着しますのでご安心ください。

施工直後と一週間後

f:id:onodera-artlink:20180227152911j:plain
f:id:onodera-artlink:20180227152923j:plain
施工直後と一週間後の写真です。
透明度がとても高いのでわかりにくいですが電線のあたりを比べていただくと水泡が抜けてくっきり透明に仕上がっているのが見ていただけます。

貼る時のご注意点

世間では簡単施工の吸着糊ですが、何も考えずそのまま貼ってしまうと
気泡が残ったり、ごみがたくさん入ります。
また、気泡を追い出そうと直接擦っていると擦り傷だらけにもなり、仕上がりが悪くなってしまいます。
プロの仕上がりを求めるアートリンクといたしましてはこの「ゲルポリ」は水貼りを推奨いたします。

まとめ

この吸着糊のガラス装飾フィルムは短期間のイベント装飾に最適です。
特に冬〜春の季節はクリスマス・正月・バレンタイン・ホワイトデーとイベントも多いので貼り替え容易なこのゲルポリが大活躍ですよ。

自己粘着ガラス装飾フィルム「ゲルポリ」。
材料の販売だけではなくもちろん印刷も承っております。
気になる方はアートリンクまでお問い合わせください。


お問い合わせは・・・・


お問い合わせフォームアートリンクオフィシャルHP

貼って剥がせる合成紙「吸着合成紙」のご紹介

今回ご紹介しますのは、溶剤インク用の誰でも気軽に貼って剥がせる合成紙。
「吸着合成紙」です。
f:id:onodera-artlink:20180129130741j:plain

このメディアは通常の溶剤用合成紙に吸着糊がついていますので繰り返し貼って剥がせます。
短期装飾やポスター用途に最適のメディアですね。

f:id:onodera-artlink:20180129130819j:plain
表面は半光沢の合成紙で、糊面は白色で少し厚めの糊となっております。
この吸着糊は主に平滑面によくつきますが、後で簡単に糊残り無く剥がせます。

吸着合成紙の検証を行いました。

f:id:onodera-artlink:20180129173007j:plain
ミラーには問題なく貼りつきました。


f:id:onodera-artlink:20180129173423j:plain
ラッカー塗装面も問題無さそうです。


f:id:onodera-artlink:20180129173442j:plain
木材の塗装面も平滑であればくっつきました。


f:id:onodera-artlink:20180129173502j:plain
予想に反してクロスの上にもくっつきました。


f:id:onodera-artlink:20180129173519j:plain
しかしこのタイプのビニールクロスは残念ながら剥がれてしまいました。
どうやら壁紙によっては相性の良し悪しがあるようです。
事前にテストが必要ですね。

吸着合成紙の貼り方


f:id:onodera-artlink:20180129173607j:plain
施工方法は簡単。
スキージーも必要ないです。
素手でなでるように貼り付けてください。


f:id:onodera-artlink:20180129173726j:plain
簡単に貼れました。


f:id:onodera-artlink:20180129173758j:plain
ガラス面も簡単に貼れました。


f:id:onodera-artlink:20180129173824j:plain
白色の糊なので光もキレイに抜けてくれます。

2週間後(2/8追記)


f:id:onodera-artlink:20180208101405j:plain

f:id:onodera-artlink:20180208101617j:plain
2週間経過しました。
鉄扉と窓に貼ったサンプルを剥がしてみましたが、特に問題は有りませんでした。
繰り返し使用は問題ない様です。



いかかでしょうか?
誰でも貼れて繰り返し貼って剥がせる
「吸着合成紙」
短期イベントやポスターに最適です。
チェーン店等では店員さんでも施工できますのでお手軽ですね。
今後は吸着ステッカーとしてもノベルティ用途に需要が膨らみそうですよ。

材料の販売はもちろん、印刷も承っております。



吸着合成紙へのお問い合わせは・・・


お問い合わせフォームアートリンクオフィシャルHP
メルマガ登録

貼れる黒板シートのご案内

今回ご案内するのは「貼る黒板シート」です。
このシートは何かという説明は要りませんよね。
名前の通りシート状の糊付き黒板です。
f:id:onodera-artlink:20171215095856j:plain


近年のDIYブームで壁紙などの内装関係の資材が伸びております。この商品もその一つでとても期待されている商品です。


4色のカラーバリエーション

f:id:onodera-artlink:20171215095934j:plain
カラーはブラック・グリーン・ワインレッド・ネイビーブルーの4色でそれぞれUV印刷が可能です。
店舗の内装のポイントとして印刷したものを施工するとお洒落ですね。
f:id:onodera-artlink:20171215100014j:plain



シートの構造

f:id:onodera-artlink:20171215100047j:plain
基材はペット素材ですので、施工後の縮みが少なく角ハガレ等のトラブルが起きにくいです。
また、粘着剤はアクリル系の再ハクリタイプですので剥す際は糊残り無くはがれると思います。


のり面

f:id:onodera-artlink:20171215100128j:plain
マトリクスタイプの透明再ハクリ糊です。エアーもスムーズに抜けますので施工後の気泡残りが起きにくいです。
f:id:onodera-artlink:20171215100152j:plain



チョークで書いて本当に消えるの?

粗悪な海外製はどうやらチョークで書くことはできても消えないものもあるらしいですね。
そこで実際にチョークで書いて消してみました。

ここはぜひ動画でご確認ください。
youtu.be


いかがでしたでしょうか?この黒板シート。

店舗内装からリフォーム・DIYに最適です。
しかも印刷ができるのが嬉しいですね。


気になる方は是非お問い合わせください。


お問い合わせは・・・・

お問い合わせフォームアートリンクオフィシャルHP

インクジェット用メディア 消臭壁紙のご案内

今回ご紹介しますのは消臭機能がついたインクジェットプリント用壁紙です。
弊社のプリント壁紙といえば皆様ご存知の「ベガ漆喰」ですね。
もちろんF☆☆☆☆対応で防火認定済み。そして何よりも品質の安定性に定評があります。
実績多数、安定したインクジェット用壁紙です。

今回そのシリーズに消臭タイプの壁紙が登場しました!

消臭効果について

消臭成分が機能材コーティングに吸着され、カルボン酸やアミンと反応し、
無臭化します。最終的には酵素になり、空気中に放出されます。
この循環を繰り返すので半永久的に消臭効果が持続します。

とのメーカー発表です。

つまりこの壁紙を施工するだけで半永久的に
お部屋の消臭をしてくれるんですね。とても画期的な壁紙ですね。

消臭試験結果

さすがにブログで臭いのご説明は感覚的なお話になってしまいますので消臭を裏付けるメーカー発表の検証資料をご参考下さい。

f:id:onodera-artlink:20171205162821j:plain

5ℓのガスバッグに提示試料を入れ、所定濃度に調整した測定対象ガスを3ℓ注入し、各時間後のガス濃度を検知管により測定した結果です。


消臭壁紙の表面

表面は写真をご参考ください。漆喰タイプの表面ですので今までのベガ漆喰と違和感なく使用できると思います。
f:id:onodera-artlink:20171205163005j:plain

消臭壁紙の使用用途

印刷可能でもちろん防火シールも発行可能です。
しかも消臭機能も付いているとあれば様々な用途に使用可能ですね。

特に注目されているのが医療・介護・福祉需要で分野への消臭壁紙の利用です。
現在実績も徐々に増えてきております。
また、ホテルの客室やレストラン・カラオケボックス等も施工実績が増えてきています。

空間をビジュアルで彩るだけではなく、消臭効果で快適にするこの消臭壁紙。
オリンピック需要を見越した現在、とても注目されております。

インクジェット壁紙ラインナップ

また、弊社では消臭壁紙のほかにも通常のインクジェット壁紙の取り扱いもございます。
どれも防火認定品ですので安心してお使いいただけます。

ベガ漆喰

f:id:onodera-artlink:20171205164928j:plain
知名度も実績もあるベガ漆喰です。
施工後のトラブルもほとんど起きない安心・安定の品質です。
アートリンクでは常時在庫しております。

フラットA

f:id:onodera-artlink:20171205165051j:plain
艶が少ないフラットタイプです

フラットB

f:id:onodera-artlink:20171205165220j:plain
どちらかと言うと半艶な印象を受けます

スタッコ

f:id:onodera-artlink:20171205165241j:plain
砂壁風な風合いです

平織

f:id:onodera-artlink:20171205165306j:plain
網目状なテクスチャです

キャンバス

f:id:onodera-artlink:20171205165343j:plain
平織りよりも目の細かい網目です




インクジェット用の壁紙も近年は多種発売されており、アートリンクでお取り扱いしております。
もちろん印刷サービスも行っております。

気になる方はぜひお問い合わせください。


お問い合わせは・・・・

お問い合わせフォームアートリンクオフィシャルHP