(株)アートリンクオフィシャルブログ|Artlink Official blog

(株) アートリンクのオフィシャルブログです。看板資材・LED・インクジェット新商品のご紹介ブログ

北海道初!エイブリィ・カーラッピングセミナー開催報告!

9月吉日
北海道も涼しくなった頃。
アートリンク初!いや北海道初となります「エイブリィ・デニソンジャパンカーラッピング
エッセンシャル講習」が弊社にて開催されました!

今回はその後報告ブログとなります。

エッセンシャル講習とは

エッセンシャル講習とはエイブリィ・デニソン・ジャパン様認定のカーラッピング講習で、塩ビシートの基礎と車への施工の基礎を学んでいただく講習です。
エイブリィ認定施工者となるには必ず受講していただく必修項目のセミナーとなりますね。

午前の部<座学>

施工において大切な基礎知識を勉強する座学の風景

午前の部はシートの基礎を勉強しました。
早起きして遠方よりお越しいただいた方も眠そうに・・・しているのかな?
と思いましたが皆様真剣に講習に聞き入っております。

休憩中に少しお話させていただきましたが、看板業界ではベテランの方も「改めて塩ビの
知識を勉強できて良かった。ためになるよ」とおっしゃってました。

確かに使用する塩ビシートの製法と特性を知っているといないとでは施工において大きく差が付きますね。


午後の部<実習>


講師の先生にご指導頂きながらミラー部分を貼っております。


さて、お昼ごはんを食べていよいよ午後の部です。
実技の講師をしていただくのはカーラッピング歴23年。
知る人ぞ知るエイブリィデニソン・カリスマトレーナー 伊藤紀章 氏に来て頂きました。
www.averydennison.jp


私も横で聞いておりましたがとてもわかりやすく理論的にラッピングテクニックをご説明下さいました。
理屈に従ってキチンと貼るとポストヒーティングやシーリングを行わなくてもめくれ上がって来ないんですね。

目からウロコでした。
(仕上げ・納品時は必ずポストヒーティングを徹底して下さい)

理論的に知ってると知らないでは雲泥の差です

ともかく私が思っていたシートの引張り方や貼り方、仕上げ方が全て覆された気分でした。
「シートを正しく扱って貼れば必ずシートが応えてくれる。」
そんな印象でしたよ。

業務としてカーラッピングを引き受けるのであれば3ヶ月後・1年後のトラブルも予測回避したいですよね。
それを踏まえた実技の講習はトラブルの回避方法も伊藤先生の23年の経験の蓄積を元に教えて頂ける貴重な内容でした。

難易度が高いフロント部分も丁寧に教えて頂けました

休憩時間も惜しんで練習


誰も休憩する気配はなく、伊藤先生に質問攻め。
更にエイブリィ様にご用意頂いたラッピング専用シートを練習で湯水のように使用していきます。

・一人で1台を貼った時の時間の目安は?
・凹凸の激しいバンパーの貼り方は?
・ミラー部分のラッピングで絵柄の変形を防ぐ方法は?
・ルーフ施工時の注意事項は?
・ナイフレスカッターの使い方は?
・ボディの継ぎ目をきれいに仕上げるには?
・貼ってからポストヒーティングはどれくらいの時間を置くの?
・一番気をつけなければならないトラブルとは?

等々のご質問に実技を交えてご回答頂きました。

なんて贅沢な時間でしょう。

一応休憩時間なのですが、誰も休んでません・・・。

最新ツールのご紹介

オススメの施工ツールのご紹介

後半にはまだ私も知らない最新施工ツールもご紹介頂きました。
伊藤先生が実際にラッピングをする上で使いやすかった道具ばかりです。
使い心地は間違いないですよ。

次回は帯広開催を予定


北海道初のカーラッピングセミナーも無事終了いたしました。
ちなみに次回開催は帯広を予定しております。
ご参加いただいたお客様からは「トラブル回避の内容をもっと詳しく知りたかった」等のお声も頂いております。
今回頂いたご意見を参考にし、次回はより満足度の高い講習会にさせていただければと思います。

ささやかなお土産付きでした

また、ご参加頂いたお客様にはこの日教わったテクニックを忘れないように端尺のシートをお持ち帰り頂きましたので今頃きっと練習して頂いてると思います。

アートリンク主催:北海道初開催のカーラッピングセミナー
以上のご報告となります。

いかがでしたでしょうか?
次回開催のお話があればまた皆様にお声掛けさせていただきます。

弊社ではセミナー開催だけではなく、エイブリィデニソン製のカーラッピングシートや各種ツールセットもお取り扱いしております。

エイブリィデニソン カーラッピングシートのお問合せは・・・



お問い合わせフォームアートリンクオフィシャルHP
メルマガ登録